1年ぶりに訪れた野口さんのアトリエ。
 整然と並んだシンプルで洗練された形の器は、次の工程を待つ作品の美しい景色と感じました。


2回目となります本展示会。
 麗かな春の季節に、今年もmatheruba giftで開催頂ける事を嬉しく思います。
野口さんのエッジの効いたスタイリッシュなフォルムの器は
 使い易く、お料理を美しく見せるのは勿論、ずっと眺めていたくなるような魅力を秘めた器です。
 お人柄も相まって、多くの料理人や花人に愛され続けています。
本展では、日常的な使い易さを意識して作られた器や花器が並びます。
 限られた土と釉薬と焼成の組み合わせで表現される
 プリミティブでありながらもモダンな作品の数々をご堪能下さい。
<作家紹介>
野口悦士
 1975年 埼玉県生まれ
 1999年 陶芸を志し種子島に渡る
 2006年 中里隆氏に師事
 2018年 デンマーク・KH Wurtzに新窯致築窯
 現在鹿児島市にて製作
 国内外にて個展開催
Information
MATHERuBA gift
野口悦士 作陶展
 Etsuji Noguchi pottery exhibition
 2024,4,13(sat)~4,21(sun)
 *火曜定休日
 (最終日〜17:00)
作家在廊日
 4.13(sat)・4.21(sun)


